ニデックも苦しむ量販型EVシフトは「いばらの道」、ホンダとGMが決裂の訳

 ホンダのEV戦略が迷走している。GMと進めていた共同開発の計画を白紙に戻した。対象は、コストや航続距離などでガソリンエンジン車と同等水準の競争力を持つ量販型EVシリーズ。ホンダは「コストと商品性で両社の考えが合わなかった」と説明する。一体、両社の間で何があったのか。
タイトルとURLをコピーしました