全固体“前夜”の車載電池

 電気自動車(EV)コストの40%を占めるとされる車載電池。減速感が漂うEV市場を好転させるには、電池の革新が欠かせない。自動車メーカーや電池メーカーは、次世代電池の本命として全固体電池の開発に取り組む。だが、大量生産の壁は高い。そこで、現実解として各社はリチウムイオン電池の「ドライ電極」技術の実用化を急ぐ。
タイトルとURLをコピーしました